SSブログ

奥多摩「澤乃井園」で酒蔵見学 [街歩き]

昼過ぎに澤乃井園へ。
こちらは日本酒「澤乃井」を醸造している小澤酒造のスポットです。

庭園や多摩川の眺めつつ、一休みできます。
もちろんビールを飲む私。
こちらは地ビール。
瓶には「昼間から澤井あたりで飲むビール」と書いてあります。
そうそう!!
昼間からのビールは休日の愉しみなのです。
CIMG1697.JPG

蕎麦にも引かれたのですが、厚揚げと酒饅頭をセレクトしました。
こちらでは、澤乃井を仕込んでいる名水を使った豆腐もお酒と同様、人気者。
その豆腐から作った厚揚げは柔らかくて、周りは香ばしくて、お酒が進みます!
酒饅頭は私は「餡」にしましたが、おからが入ったものもありました。
CIMG1698.JPG

テーブルには「酒の十徳」が置いてあって、
読み込んでしまいました(笑)。
CIMG1699.JPG

酒蔵見学を申しこんでいたので、みんなで道路をはさんで向いにある酒蔵へ。
CIMG1700.JPG

樹齢300年の大きな杉の木桶や、
岩清水がこんこんと湧いている様子が印象的でした。
CIMG1701.JPG

もちろん、最後にはお楽しみの試飲が。
私は日本酒好きなので、至福の時間でした。
日本酒の小瓶を1本、購入しました。

これで1泊2日の旅は終了。
奥多摩の自然、味が楽しめて良かったです!

そうそう、この旅で「のらぼう菜」という野菜を知りました。
多摩川沿いを散歩しているとき、道端の無人店舗で売られていて、
私が眺めていると、仲間の一人が「茹でて、おひたしにすると美味しい」と教えてくれました。
このあたりではメジャーな野菜なんだそうです。
無人店舗だったので、箱に代金100円を入れて購入しました。CIMG1709.JPG

アブラナ科で、江戸時代に栽培が始まった野菜なんですね。
天明・天保の飢饉の際には、この野菜のために命が救われた人も多かったとか。
茹でてポン酢で食べてみたら、菜花とはまた違った風味。
ちょっと蕾はついていましたが、花のつく植物を食べているというより、
葉をモリモリ食べている気になりました。

もし種が手に入ったら、来年は栽培してみたいなー。


nice!(28)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 28

コメント 8

ナラ♪

お酒が飲めないので残念ですが、
厚揚げはめちゃくちゃ美味しそうです。

酒蔵に「厚揚げ」なんてあるんですね^^
by ナラ♪ (2010-05-07 11:12) 

けったま

昼酒は贅沢だと思います。
酒は強くないので、とんとご無沙汰しております
by けったま (2010-05-07 22:20) 

ameya

厚揚げおいしそうですねえ。
のらぼう菜というのは初めて聞きました。
野菜野菜してて食べると元気でそう!!
by ameya (2010-05-08 04:05) 

タマンテグ

酒の十徳面白いですね。

一、独居の友

昔もそうだったんだー、爆笑です!
by タマンテグ (2010-05-08 22:11) 

びわ

ナラ♪さま

この厚揚げ、外はカリッ、中はフワフワで
いつも食べてるのよりずっと美味しかったです。
近所にあったら、しょっちゅう行っちゃいますよ~
by びわ (2010-05-10 15:44) 

びわ

けったまさま

私は酒飲みですが、昼酒は効きます。
夜と同量飲んだら、きっととんでもないことになるでしょう。
by びわ (2010-05-10 15:45) 

びわ

ameyeさま

「のらぼう」は野に生えている「野良ばえ」からの
ネーミングという説もあるようです。
川崎あたりでも良くつくられているそうです。
モリモリ食べました!!
by びわ (2010-05-10 15:47) 

びわ

タマンテグさま

十徳、見ていただきましたか~!!
こういうものを撮ってしまうのが、
私らしいというか…。
「独居の友」はじめ、うなずくことばかりでしたよ。
by びわ (2010-05-10 15:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。